2011-11-24 11:23:34

SITEMAP

なはまちづくり学振班とは
2010/07/29 平成22年度社会教育委員等資質向上事業です。
お知らせ
2011/02/03 子どもがイキイキする 大人がワクワクするコミュニケーション
2011/01/06 第52回沖縄県社会教育研究大会 1/28
2010/11/10 我喜屋監督から学ぶ「心の教育」11/22(月)
2010/11/02 【第3期生募集】てだこ市民大学
2010/11/01 研究紀要第5号「生涯学習フォーラム」原稿の募集(琉球大学)
2010/10/22 第52回全国社会教育研究大会(福島大会)10/27-29
2010/10/20 第34回浦添市社会教育研究大会(11/5)
2010/10/20 沖縄県「文字・活字文化の日」記念フォーラム
2010/09/14 座談会開催しました。
2010/09/10 座談会(本日開催です)
2010/09/06 沖縄県社会教育委員からの提言書
2010/08/30 9月10日(金)座談会のご案内
市民大学
2010/10/08 てだこ市民大学2
2010/09/07 てだこ学園大学院
2010/09/02 (浦添市)平成22年度てだこ市民大学
2010/08/17 平成22年度糸満市まちづくり市民大学
2010/08/11 平成22年度なは市民協働大学
研修会
2011/01/20 那覇地区社会教育委員連絡協議会
2011/01/17 学校支援ボランティア等研修会
2010/09/30 (自主研修会)島尻地区社会教育委員連絡協議会
2010/08/23 北部地区社会教育主事協会・社会教育指導員等合同宿泊研修会
募集
2011/03/09 開催します『社会教育委員等 研修会(国頭地区)』
2011/01/19 開催します『社会教育委員等 研修会(中頭地区)』
2010/08/24 やんばるシマンチュ大学・大学院 募集中
広報誌「社会教育の風 沖縄から」
2011/11/24 広報誌Vol.10発行しました。
2011/03/10 広報誌Vol.9 発行しました。
2010/12/27 広報誌「社会教育の風 沖縄から」Vol.8 発行しました。
2010/10/26 広報誌7号を発行しました。
2010/09/06 広報誌「社会教育の風 沖縄から」Vol6 発行しました。
社会教育指導員
2010/09/09 社会教育指導員連絡協議会(那覇地区)
九州ブロック社会教育研究大会沖縄大会に向けて
2010/10/18 佐賀県に行ってきました。
視察・情報収集
2011/02/07 石垣島へ
2010/11/10 明日から九州地区公民館研究大会です。
報告
2011/03/28 平成22年度 国頭地区社会教育委員等研修会
2011/03/18 第22回卒業式(てだこ学園大学院)
2011/03/04 3/3沖縄県社会教育主事等研究大会
2011/03/01 報告「読谷村 研修会」パラダイムシフト
2011/02/25 平成22年度 社会教育主事講習
2011/02/25 沖縄県公民館主事等研修会
2011/02/21 人づくり・地域づくり フォーラムin山口
2011/02/18 アンケート結果(中頭地区社会教育委員等研修会)
2011/02/18 平成22年度中頭地区社会教育委員等研修会
2011/02/09 第52回沖縄県社会教育研究大会
2011/02/09 那覇地区社会教育委員連絡協議会
2011/01/17 九州地区公民館研究大会 沖縄大会(追加情報)
2010/12/03 島尻地区社会教育研究大会
2010/11/30 沖縄県図書館連絡協議会(国頭地区開催)
2010/11/18 第18回沖縄県社会教育指導員研修会(自主研修)
2010/11/17 第61回九州地区公民館研究大会 沖縄大会
▼カテゴリ無し
2011/08/30 『社会教育委員等 研修会(島尻地区)』
2011/08/29 「社会教育委員等 研修会(中頭地区)」
2011/05/23 『平成23年度 沖縄県社会教育指導者研修会』
2011/05/17 『社会教育委員等 研修会(国頭地区』


Posted by 学振 at 2011/11/24