我喜屋監督から学ぶ「心の教育」11/22(月)
高校野球史上6校目の「春夏制覇」という偉業を達成し、
同時に「沖縄県勢初の夏の甲子園優勝」という偉業を達成した人と言えば・・
言わずと知れた、あの我喜屋監督。
野球指導を通した人間教育を我喜屋監督より学び、自己の人格を磨き、
豊かな人生を送るための学習の機会とする ことを趣旨に
那覇市石嶺公民館にて講演会があります。
先日、
浦添市の社会教育研究大会にて
私は一足先に我喜屋監督のお話を聞いてまいりました。
ユーモアを交えた、非常にわくわくする時間でした。
この夏、高校野球に燃えた方も、野球に詳しくない方も、
野球がスポーツの枠を超えた、
社会に出てからの人格形成の基本について
きっと学びがある・・と思います。
私は、「へぇ~」の連続でした。お勧めです。
平成22年度那覇市石嶺公民館市民講座
(おきなわ県民カレッジ連携講座)
主催:那覇市石嶺公民館
講師:興南学園 理事長・野球部監督 我喜屋 優監督
11月22日(月)19時~21時
那覇市石嶺公民館2階ホール
対象:高校生以上、那覇市内在住、在勤、在学の方
受講料:無料
定員:100名(先着順)
申込期間:11月15日(月)~19日(金)まで
平日9時~17時に直接来館かお電話でお申し込みください。
891-3447
★公共の交通機関をご利用ください。
関連記事